カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー

飯島 達徳

美味しいお酒で日々に彩りを添える
そのお手伝いをしたいと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
Instagram:@hoteiya.sake
店長日記はこちら
-

久比岐 和希水 純米 生酛(きもと)造り 720mL|頚城酒造

販売価格

2,200円(税込)

購入数

【2024年版】
【11月15日(金)入荷しました】
【好評発売中です!】

今期残り:1本


柿崎の自然が作り上げた酒


【蔵元直送!】
【製造元・頚城酒造のコメント】

香りは上品な香りで、青りんご系の香りが主となり、その中にわずかに生酛(きもと)系の香りを感じます。
味わいは、積層された青りんご様のきれいな旨味があり、しっかりとした酸が後味を引き締めます。
飲用温度が常温に近づくにつれ、微生物の変遷により生まれた複雑な旨味もお楽しみいただけます。
様々な温度でお楽しみください。

【ほていや酒店おススメPOINT】
頚城酒造なりのテロワールの体現。
酵母無添加、生酛(きもと)づくりのお酒です。
まさに「自然派日本酒」。

【柿崎名水農醸プロジェクト】
農業者集団「かきざきを食べる会」、東横山集落、頚城酒造が開始しました。
地元柿崎の名水が流れる棚田で酒米をつくり、仕込む「地域を表現する日本酒」。
それを活用することで名水と地域を発信していきます。
「久比岐 和希水」シリーズはそのプロジェクトの根幹となるお酒。
最高の柿崎の水と最高の柿崎の米を用い、蔵付きの自生酵母で仕込んだ、柿崎の味のお酒です。

【製品情報】
久比岐 和希水 純米 生酛(きもと)造り

容量:720mL
酒質:日本酒(新潟清酒)
特定名称:純米(無濾過)
原料米:越淡麗(柿崎区東横山産)
    ※かきざきを食べる会 栽培
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
平成名水百選「大出口泉水」100%使用