カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー

飯島 達徳

美味しいお酒で日々に彩りを添える
そんなご案内ができればと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
店長日記はこちら


千代の光/KENICHIRO(千代の光酒造)

土地の景色が浮かぶ酒
千代の光酒造

妙高山麓、標高約200mと比較的高地に位置する千代の光酒造。
地元生産の酒米、自社生産の酒米を使い、妙高連峰から流れてくる水で酒造りを続けています。
大自然の中で酒を静かに醸し続ける−
蔵元の"覚悟"が、酒からも伝わってきます。

銘柄は、千代の光を筆頭に、真(しん)天福(てんぷく)地上の星
蔵の考えと想いが反映されたお酒が名を連ねています。
千代の光酒造 通年商品
千代の光酒造 季節限定商品

KENICHIRO Kシリーズ 剣一郎の酒 <「剣一郎の酒」Kシリーズ since 2016>
次代を担う若手蔵人・池田剣一郎がつくる銘柄です。
自身の名を冠しKENICHIROと銘打ちました。
甘くふくらみがあり、かつ酸味を効かせ引き締めた味わいが基本線。
実験的な酒造り/挑戦を続けるシリーズとして新商品を生み出し続けています。

純米吟醸 KENICHIRO 参割麹仕込み 1.8L|千代の光酒造

3,520円(内税)

<2023年版・発売中|5月18日(木)入荷> "剣一郎の酒"、麹の割合を高めた「変わり種」!

純米吟醸 KENICHIRO 参割麹仕込み 720ml|千代の光酒造

1,760円(内税)

<2023年版・発売中|5月18日(木)入荷> "剣一郎の酒"、麹の割合を高めた「変わり種」!

千代の光 本醸造 生貯蔵 720ml

1,375円(内税)

<2023年版・発売中|5月18日(木)入荷> 熱いときに、美味しい日本酒。しっかり味わえる辛口。

千代の光 本醸造 生貯蔵 300ml

605円(内税)

<2023年版・発売中|5月18日(木)入荷> 暑いときに、美味しい日本酒−しっかり味わえる辛口

純米吟醸 KENICHIRO 雄町 無濾過生原酒 1.8L|千代の光酒造

3,872円(内税)

<2023年春版・好評発売中|4月26日(水) 入荷> 岡山県産の「雄町」を使用!無濾過生原酒バージョン。

純米吟醸 KENICHIRO 雄町 無濾過生原酒 720ml|千代の光酒造

1,936円(内税)

<2023年春版・発売中|4月26日(水) 入荷> 岡山県産の「雄町」を使用!無濾過生原酒バージョン

純米吟醸 KENICHIRO 白ラベル 1.8L|千代の光酒造

3,520円(内税)

<2023年版・発売中|2月22日(水)入荷> スッと消える喉越しの「K」。アルコール度数14度の原酒!

純米吟醸 KENICHIRO 白ラベル 720ml|千代の光酒造

1,760円(内税)

<2023年版・発売中|2月22日(水)入荷予定> スッと消える喉越しの「K」。アルコール度数14度の原酒!

千代の光 Challenge01 天然乳酸菌仕込み 720ml

1,799円(内税)

<2023年新商品・発売中> チャレンジシリーズ第一弾 きもと仕込み、あるいは天然乳酸菌仕込み!

千代の光 越淡麗 純米無濾過生原酒 1.8L

3,146円(内税)

<2022年版 新酒・発売中|12月15日(木)入荷> 新潟県生まれの"究極の酒米"「越淡麗」をできる限りそのままに!

千代の光 大吟醸 1.8L

9,075円(内税)

<通年商品|発売中> 千代の光酒造・通年最高峰。ひたすらに手をかけ、美味しく(専用化粧箱つき)

千代の光 大吟醸 720ml

4,537円(内税)

<通年商品|発売中> 千代の光酒造・通年最高峰。ひたすらに手をかけ、美味しく(専用化粧箱つき)