店主のコーナー
 飯島 達徳
美味しいお酒で日々に彩りを添える
そんなご案内ができればと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
店長日記はこちら
|
千代の光/KENICHIRO(千代の光酒造)<Kシリーズ(KENICHIRO)>
もっと、上越のお酒が好きになる。
その名は"K"シリーズ。
千代の光酒造・期待の新シリーズ・KENICHIRO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
若い力が生み出す、千代の光の新機軸。
千代の光酒造常務取締役、池田剣一郎氏が手がけるシリーズです。
2010年に蔵に入ってから、実直に自蔵の酒造りを見つめ、同時に県内外を問わずたくさんの蔵の酒を勉強してきました。
剣一郎=KENICHIRO。自身の名前を冠したお酒です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
豪雪地帯・妙高の地から、日本酒の可能性を追求する!
原料米、製造方法、その後の処理など、およそ醸造過程におけるさまざまなチャレンジを重ねている銘柄です。
千代の光を、上越を背負って立つポテンシャルは充分に持っています!
ほていや酒店も、全力でこのお酒の拡売につとめます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
|
全 [20] 商品中 [1-12] 商品を表示しています |
 |
|
<2022年版・発売中|9月28日(水)入荷> Kシリーズ−フレッシュ・"剣一郎"!
|
|
<発売中!> "剣一郎の酒”、KENICHIRO×雪蛍のさと!
|
|
<発売中> "剣一郎の酒”、KENICHIRO×雪蛍のさと!
|
|
<2019年版・完売御礼> Kシリーズ・剣一郎の酒!地元にこだわったKENICHIRO
|
|
<2019年版・完売御礼> Kシリーズ・剣一郎の酒!地元にこだわったKENICHIRO
|
|
<2020年版・完売御礼> スッと消える喉越しの「K」−アルコール度数14度の原酒!
|
|
<2020年版・完売御礼> スッと消える喉越しの「K」−アルコール度数14度の原酒!
|
|
<2020年版・完売御礼> Kシリーズ、遠心分離装置で上槽したニゴリ
|
|
<欠品中> Kシリーズ・剣一郎の酒!スタンダード・KENICHIRO
|
|
<欠品中> Kシリーズ・剣一郎の酒!スタンダード・KENICHIRO
|
|
<2021年版・完売御礼> Kシリーズ、遠心分離装置で上槽したニゴリ/火入れバージョン
|
|
<2020年版・完売御礼> "剣一郎の酒"、麹の割合を高めた「変わり種」!
|
|
全 [20] 商品中 [1-12] 商品を表示しています |
 |
|