カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー

飯島 達徳

美味しいお酒で日々に彩りを添える
そのお手伝いをしたいと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
Instagram:@hoteiya.sake
店長日記はこちら
-

千代の光 Challenge02 酵母無添加生酛(きもと) 720mL

販売価格

2,200円(税込)

購入数

【2025年版】
【3月25日(火) 入荷しました】
【好評発売中です!】



常にチャレンジ


【蔵元直送】
【 製造元・千代の光酒造のコメント 】

2023年にchallenge01として酵母添加ありの生酛造りをリリースいたしました。
今回は酵母添加もなし
米、米麹、水のみで醸された完全生酛です。
控えめながらかすかにバナナ様の香り、爽やか甘味のあと豪快にキレるシャープさが特徴です。

【古くて新しい】
【酒造りのスタンダードを目指して】

チャレンジシリーズ
試験醸造的な製品をチャレンジシリーズとして発売していく予定です。
(生もと造りはまだまだ経験が足りないので、毎年醸造は行う予定ですが、リリースの形は未定です。)

【 ほていや酒店おススメPOINT 】
生もと造り(きもとづくり)とひとことで言っても一様ではありません。
千代の光酒造の挑戦にフォーカスし、2023年発売「Challenge01」と比較してみます。
★Challenge01
 「天然乳酸菌仕込み」
仕込みのベース「酒母」を育てる過程で、必要ない雑菌を死滅させる「乳酸」。
乳酸の働きが鈍いと、雑菌が増えて活発化し、原料を腐らせてしまいます。
予め人工的に生育した乳酸を添加するのが現在主流である「速醸」。
Challenge01では、蔵に自然に住み着いている乳酸菌を取り込んで育てました。
その後、アルコール生成(仕込み・醸造)工程では酵母を添加してつくりました。

★Challenge02
酵母無添加生酛
01で成功させた天然乳酸菌仕込みを更に発展。
酵母も使わず、蔵に棲みつく自然の菌の力を頼ってアルコール生成させました。
蔵元の新たな挑戦のお酒です。
ぜひチャレンジしてみてください!

【製品情報】
千代の光 Challenge02 酵母無添加生酛

容量:720mL
品目:日本酒(新潟清酒)
特定名称:なし
※特定名称はつけていません。
アルコール度数:16度(原酒)
使用米:越淡麗(新潟県産)
精米歩合:50%
日本酒度:(+)3.0
酸度:1.9
酵母:無添加