カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー

飯島 達徳

美味しいお酒で日々に彩りを添える
そのお手伝いをしたいと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
Instagram:@hoteiya.sake
店長日記はこちら
-

純米大吟醸…as if…/blood orange<アズイフブラッドオレンジ> 1.8L|酒らぼ

販売価格

3,960円(税込)

購入数

【2025年バージョン】
【4月3日(木) 発売開始】
【予約受付中です!】

※画像は、720mLのものです


甘い柑橘を思わせる日本酒


アッサンブラージュによる味わい


【酒らぼオリジナル】
【2025年4月商品】

酒らぼ。
2010年結成。
新潟県の上越地区(高田、直江津、妙高)の有志酒販店によるグループです。
同業者どうしで切磋琢磨しあい、
地元・上越妙高地域を盛り上げる!

日々奮闘中です。
オリジナル銘柄、催しなど随時企画し、ご好評をいただいています。
「…as if…」(※アズイフ)シリーズは、酒らぼが企画するオリジナル銘柄のひとつ。
日本酒の多彩な可能性を追求し、広くお伝えするための企画商品です。

【まるでブラッドオレンジ】
「as if〜」は英語の慣用句で、「〜のようだ」という意味となります。
「まるで、ブラッドオレンジのようなお酒」。
柑橘類でありその特徴である酸味を感じさせながらも、
濃醇な甘味、豊かな香りが特徴。
ラベルもそんなブラッドオレンジをイメージしたイラストを採用しました。
香りや味の印象をビジュアルからも連想しやすくなっています。

【アッサンブラージュ】
2025年バージョンはアッサンブラージュに挑戦。
アッサンブラージュとは異なるお酒をピックアップしブレンドし独自の味わいを生み出す手法。
千代の光酒造が製造するお酒から、酒らぼメンバーが自ら2種類を選び、ブレンド比率を決定しました。
酒らぼ監修のお酒、アズイフでしか味わいないお酒です。

【アズイフが目指すもの】
「…as if…」シリーズは、日本酒製造の工程でつくられている、れっきとした日本酒でありながら、
果実を思わせる香りと味わいを楽しめる、「面白い香りと味のお酒」です。
「これも日本酒なんです」
「日本酒はこんなに面白さと可能性に溢れているんです」
これを手にし飲んでいただく皆様にそう思っていただけるようなお酒です。

【商品案内】
純米大吟醸…as if…/blood orange

容量:1.8L
酒質:日本酒|新潟清酒
特定名称:純米大吟醸
※異なる2つのお酒をブレンドした「アッサンブラージュ」
原料米:越淡麗
精米歩合:50%(麹、掛)
アルコール度数:16度


【他の容量】
純米大吟醸…as if.../blood orange 720mL