ホーム > 月不見の池/サビ猫ロック(猪又酒造) > <日本酒|月不見の池|限定> > 月不見の池 far side of the moon 720ml
ホーム > 純米/特別純米
1,925円(税込)
【 2023年版 】 【 10月23日(月) 発売商品 】 【 好評発売中です! 】 「低精白」へのこだわり 【 蔵元直送!】 【猪又酒造のコメント 】 1.)糸魚川市早川谷での酒米づくり (土地へのこだわり) 2.)麹米、掛米に酒米のみを全量使用 (原料へのこだわり) 地元早川谷での酒米作り20周年を記念し、2021年に始まった新シリーズ。 高精白の酒造り(月の表側)に対して米をあまり磨かない低精白の酒造り(月の裏側)を意識した企画商品です。 ※月を猪又酒造の酒造りを意味しています。 低精白の酒造りは、大吟醸づくりと同程度かそれ以上の難しさがあります。低精白由来の味わいやコクがある酒質、新しさを表現していきたいと考えております。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 猪又酒造らしさを主軸に、新しい味わいと技術、何より日本酒の面白さ、懐の深さをお届けします。 全量糸魚川早川谷産「たかね錦」を使用しての醸造となります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「月不見の池」伝統の味="月の表側"に対し、本シリーズは「far side of the moon(月の向こう側、裏側)」と命名致しました。 【 商品説明 】 糸魚川早川谷産「たかね錦」使用、瓶火入れ、瓶囲いでの冷蔵熟成。 バナナ様の吟醸香とやや香ばしさを感じる香り。 なめらかな口当たりに低精白仕込みのコクが乗った滋味深いお酒です。 適度な苦みが味わいを引き締める辛口タイプのお酒です。酸度は1.4とややあるタイプですが、アミノ酸度を抑えることでスッキリともさせました。 【製品情報】 月不見の池 far side of the moon つきみずのいけ ファー・サイド・オブ・ザ・ムーン 容量:720ml アルコール度数:15.5% 特定名称:純米 原料米:たかね錦(糸魚川産・蔵人栽培米) 精米歩合:75% 日本酒度:(+)4.0 酸度:1.4 アミノ酸度:0.9