カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー

飯島 達徳

美味しいお酒で日々に彩りを添える
そのお手伝いをしたいと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
Instagram:@hoteiya.sake
店長日記はこちら
-

月不見の池 早川 neo classic <ネオクラシック> 生酒 720mL

販売価格

1,870円(税込)

購入数

【2025年版】
【4月3日(木) 入荷しました】
【好評発売中です!】

※画像は2022ヴィンテージですが、実物は2025です。


ニュースタンダード 2025ver.


【蔵元直送!】
【製造元・猪又酒造のコメント】

「地」を深化させていく。
更なる個性、オリジナリティを求めて今季より早川neo classicシリーズは醴(あまさけ)山廃酛での醸造かつ、天然の蔵付き酵母を利用した酵母無添加仕込みのお酒として生まれ変わります。
伝統的製法と伝統技術に現代の価値観や感性、最新の技術や知見を取入れながら新しい猪又酒造の地酒が誕生します。
これまでの月不見の池シリーズでは表現できなかった酒質を求めていきたいと考えています。
原料米には地元早川谷産の五百万石と中硬水の仕込み水を全量使用しています。
やわらかな口当たりにしっかりとお酒らしい芯があり、いわゆる綺麗な辛口でありながらコクと酸が調和した「新しい淡麗辛口」の世界を醸します。
「落ち着き」「安らぎ」を感じるようなやさしいお酒を目指して仕込みます。

【ほていや酒店おススメPOINT】
蔵付きの天然乳酸菌で雑菌を淘汰し
蔵付きの天然酵母でアルコールを生成する。
原料米は当然、早川谷産、蔵人栽培米。
猪又酒造そのものが込められたお酒、と言えるかもしれません。
しっかりと辛口、それでいて独特の旨味、香りも感じます。
のちのち、火入れ熟成バージョンも発売予定。
まずは生酒でいちはやく猪又酒造の新しい第一歩を確かめてみてください。

【製品情報】
商品名:月不見の池 早川 neo classic 生酒
酒質:日本酒(新潟清酒)
特定名称:純米吟醸
内容:醴(あまさけ)山廃酛(もと)
   酵母無添加仕込み
アルコール度数:16度
原料米:五百万石(糸魚川産・蔵人栽培)
精米歩合:60%
酵母:酵母無添加
日本酒度:(+)10.0
酸度:2.3
アミノ酸度:0.8