カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー

飯島 達徳

美味しいお酒で日々に彩りを添える
そのお手伝いをしたいと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
Instagram:@hoteiya.sake
店長日記はこちら
-

月不見の池 早川 みどり 2025 720mL

販売価格

1,870円(税込)

購入数

【2025年版】
【5月14日(水) 発売商品】
【入荷しました】
【好評発売中です!】



甘味フォーカス!


【蔵元直送!】
【製造元・猪又酒造のコメント】

地にこだわる早川シリーズの夏季限定酒の位置づけのお酒です。
neo classicはいわゆる辛口ですが、みどりは甘味にフォーカスしたお酒です。
昨年までの甘味が弱い印象を改善する為に速醸仕込みから醴(あまさけ)山廃仕込みに変更しました。
かつ、踏襲した四段仕込みとの融合で今までに無いお酒が誕生しました。
立ち香はマスカット、乳酸、ホイップクリームの様な香り。
口に含むとメロンを食べたようなみずみずしいリッチな果実味と含み香のあるジューシーな味わい。
ややとろみのある口当たりにやわらかな酸が旨味と甘味を引き締め、スッキリとした後切れの良い綺麗な酒質となっています。
早川谷の初夏の新緑の様なさわやかさに蛍の様な優しい甘旨味のあるお酒です。
これから本格的に暑くなりますがしっかり冷やしてワイングラスなどのガラス製の酒器でお飲み頂くのが良いと思います。
今年はしっかり甘旨味を引き出すことが出来ました。

<ラベル>
さわやかな新緑、自生するホタルの光をイメージ。
他の早川シリーズとの統一感を演出するためにラベルデザインをリニューアルしました。

【 ほていや酒店おススメPOINT 】
猪又酒造の「早川ネオクラシック」シリーズ。
◎土地や風土に根差した酒造りを大事にする
◎水・米・土地のすべてで表現する。
◎蔵元の新しいスタンダードを目指す。
貯蔵方法にもこだわり、自身が思う「旨い」「良い」「安心する」お酒をつくりつづけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
暑い夏でも日本酒を美味しく楽しめるよう、さわやかな甘いお酒です。
・醴山廃もと
・四段仕込み
・無濾過原酒
・瓶火入れ一回
・純米吟醸

【製品情報】
月不見の池 早川みどり

容量:720mL
酒質:日本酒/新潟清酒
特定名称:純米吟醸
アルコール度数:15%
原料米:たかね錦(糸魚川産・蔵人栽培)
精米歩合:60%
日本酒度:(−)10.0
酸度:2.3
アミノ酸度:0.8
酵母:1401酵母