ホーム > 雪中梅 (丸山酒造場) > <日本酒|限定> > 爽韻-souin- 雪中梅 純米吟醸 720mL
ホーム > 秋の酒 2025
ホーム > 純米吟醸
2,200円(税込)
【2025ver.】 【新潟県内限定販売・9月3日(水) 出荷開始】 【発売中です!】 さわやか雪中梅 【蔵元直送!】 【製造元・丸山酒造場のコメント】 2024令和6酒造年度に多酸系の酵母で仕込んだ純米吟醸です。 リンゴのような香気成分を含み、白ワインやシェリー酒を思わせる飲み心地で、軽快で爽やかな酒質です。 今回は上越市在住のデザイナーにラベルデザインをお願いしました。。 夏の終わりから秋の始まりの、空気の澄んだ夕暮れの空の色をモチーフに「爽やかさ」と「余韻」のイメージを重ねています。 【ほていや酒店おススメPOINT】 2022年10月、内山賢一さんが杜氏に就任。 丸山酒造場は新たな酒造りがスタートしました。 (当店でも販売店舗限定の銘柄「エセイエ」を取り扱わせてもらっています!) さらに新しい銘柄として、本数限定で「爽韻(そういん)」が生まれました。 甘さを酸で引き締める、というよりは、 雪中梅らしい濃醇な甘味と、酸味が同時に押し寄せてくる味わい。 冷酒をつよく推奨したい、さわやかな飲み口を堪能できるお酒です! 【 製品情報 】 爽韻-souin- 雪中梅 純米吟醸 特定名称:純米吟醸 原料米:新潟県産米 精米歩合:50% アルコール度数:16% 日本酒度:(−)8.0 酸度:3.0 ☆2025ver.の数値です☆
3,223円(税込)
2,519円(税込)