ホーム > 妙高酒造 > 日本酒|通年 > 妙高山 本醸造 1.8L
ホーム > 本醸造/特別本醸造
2,310円(内税)
通年商品・発売中 2021年2月24日から、ラベルが新しくなりました! 淡麗旨口の本醸造 【 製造元・妙高酒造のコメント 】 新潟県産の良質米と、妙高山系伏流水、自社活性培養酵母を用いて醸し上げました。 爽快で程よい旨味が広がり、後味にはキレの良さも持ち併せている淡麗旨口。 【 ほていや酒店おススメPOINT 】 新潟県産米・越いぶきを65%精米し、平田正行杜氏が中心になり蔵元で生み出した自社培養酵母で仕込みました。 なめらか、淡麗、旨みのある本醸造酒です。 冷酒よし、常温よし、お燗よし。 幅広くお楽しみいただけます。 【 受賞歴 】 International Wine Challenge (IWC) 2012年/2014年 本醸造部門トロフィー(第一位)! イギリスで毎年開催されるIWC(International Wine Challenge)で、2012年と2014年、日本酒・本醸造部門の部門最高賞(トロフィー)を受賞しました。 IWCは世界最大規模であるワインコンテストの一つと言われています。 SAKE部門は2007年に設立し、海外の日本酒コンテストとしては最大級のものです。 【製品情報】 妙高山 本醸造 容量:1.8L 酒質:日本酒|新潟清酒 特定名称:本醸造 使用米:こしいぶき 精米歩合:65% 使用酵母:自社培養酵母 アルコール度数:15.0% 日本酒度:(+)3.0 酸度:1.3 アミノ酸度:1.3 本体価格:2100円 消費税額:210円 他の容量もあります 妙高山 本醸造 720ml