店主のコーナー
 飯島 達徳
美味しいお酒で日々に彩りを添える
そのお手伝いをしたいと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
Instagram:@hoteiya.sake
店長日記はこちら
|
kurap3
◆What's ”kurap3”?−kurap3とは?
2023年7月発足。「クラップスリー」。
千代の光酒造(妙高市窪松原)
竹田酒造店(上越市大潟区)
頚城酒造(上越市柿崎区)
3社によるグループです。
「シナプス(synapse)を語源に、蔵元間で意義あるネットワークをつくり、より良い酒造りや製品づくりのために、いい刺激を与え合うことを目的に結成。
Kura=蔵、Clap(クラップ)=拍手喝采。
この3蔵のユニットで、お客様に拍手喝采を頂けるけるようなチャレンジをしたい、という意味もこのネーミングには込められています。
◆結成の経緯
同じ高田税務署管内にある3蔵元。
以前から接点が多くあった中、親睦を深め、切磋琢磨する間柄となりました。
三者の共通する思い「生もと造りへの挑戦」
同時に取り組み、経験を共有すれば、一度に三倍の知見が得られると考えました。
2022年、西日本の生もと造りに精通した蔵元を複数訪問。
その経験を踏まえて各々が生もと造り、しかも酵母無添加という最難関の酒造りへ挑みました。
出来上がった酒を持ち寄り、互いに利き酒したところ、
初の試みとは思えないほど、高品質な酒が三蔵から生まれました。
「このお酒を広く飲んで頂きたい」
「三蔵の取り組み、日本酒の奥深さ、楽しさを知って頂きたい」
そう考え、kurap3の結成/新製品「kurap3」シリーズの発売に至りました。
|
全 [5] 商品中 [1-5] 商品を表示しています |
|
|
<2024年 新商品・完売御礼>バトン= 「引き継いだ」酒造り
|
|
<2024年 新商品|完売御礼>バトンの、”さらにいいとこどり”
|
|
<2023年版・完売御礼> クラップスリー「越路乃紅梅 」生もと・蔵つき酵母仕込
|
|
<2023年版・発売中|7月25日(火)入荷> クラップスリー「かたふね」生もと・蔵つき酵母仕込
|
|
<2023年版・完売御礼> クラップスリー「千代の光」生もと・蔵つき酵母仕込
|
|
全 [5] 商品中 [1-5] 商品を表示しています |
|
|