店主のコーナー
 飯島 達徳
美味しいお酒で日々に彩りを添える
そのお手伝いをしたいと考えております。
お気軽にご連絡、お問い合わせください。
Instagram:@hoteiya.sake
店長日記はこちら
|
非公表/特定名称外
|
全 [40] 商品中 [1-12] 商品を表示しています |
 |
|
<数量限定商品・発売中|3月17日(月)入荷> 水もと×多酸酵母×白麹。複数の酸味を備えたお酒です。ラベルは大塚いちおさんがデザイン!
|
|
<2025年 新商品・発売中|3月25日(火)入荷> チャレンジシリーズ第二弾 天然乳酸菌による酒母→酵母無添加仕込み!
|
|
<2025年版・発売中|2月17日(月) 入荷> その名の通り、"赤い色のお酒" 上越産古代米「紫黒米」を使用。
|
|
<2024年 新商品・発売中|10月23日(水) 再入荷> 滓絡み・白麹ver!鮎正宗酒造 presents 低アルコール度数の薄いにごり酒!
|
|
<2024年版・発売中|10月11日(金) 入荷>精米歩合75%「低精白」での酒造りに挑んだ意欲作。
|
|
<2024年版・発売中|10月11日(金)入荷>精米歩合75%「低精白」での酒造りに挑んだ意欲作。
|
|
<2025年版・予約受付中|1月下旬入荷予定> 鮎正宗酒造 presents 低アルコール度数のささにごり酒!
|
|
<2025年版・発売中|2月26日(水)入荷> エセイエ=”試す”/変容に取り組む、雪中梅の新しい挑戦!/生酒ver. 心地よい香り、上品な甘味
|
|
<2025年版・発売中|3月26日(水)入荷> エセイエ=”試す”/変容に取り組む、雪中梅の新しい挑戦。/第一印象の甘みから、火入れにより引き締まったのど越しへ
|
|
<2025年版・発売中|3月28日(金)入荷> 2025年の挑戦は「低アルとフルーティー」。15度原酒に挑戦。舌触り軽く、のど越しは甘味の余韻が広がっていきます。
|
|
<2025年版・発売中|4月7日(月) 入荷> ノット=結び目≒つながり。柿崎を表現するお酒。地元産の八反錦を使用、平成名水百選「大出口泉水」
|
|
<2025年版・発売中|4月7日(月)入荷> knot(ノット)=結び目≒つながり/柿崎産「越淡麗」使用。名水百選「大出口泉水」で仕込んだお酒です。
|
|
全 [40] 商品中 [1-12] 商品を表示しています |
 |
|